2016年02月09日

見頃を迎えた!!井田の菜の花

見頃を迎えた!!井田の菜の花

 今年は、久々に井田の菜の花畑が見頃を迎えた事が、伊豆日日新聞に掲載されていたので、行って見ました。自動車顔01
 2011・2・23の「静岡県富士山の日」に、富士山をバックに綺麗な井田の菜の花畑の写真を撮ったのですが、以来、塩害の影響でしょうか、久々でしたが、一寸、菜の花畑が少なくて、物足りなさを感じだが、綺麗に咲いています。カメラ(一眼レフ)顔02

見頃を迎えた!!井田の菜の花

         2011・2・23 【静岡県富士山の日】撮影した 井田の菜の花畑






同じカテゴリー(伊豆の風景)の記事画像
城山の紅葉と雄飛の滝
奥石廊・ユウスゲ公園
伊豆半島ジオパーク!!深緑の雄飛滝
石廊崎オーシャンパーク
新緑の天城峠
久々の投稿!!下田爪木崎・水仙まつり
同じカテゴリー(伊豆の風景)の記事
 城山の紅葉と雄飛の滝 (2020-11-24 09:23)
 奥石廊・ユウスゲ公園 (2019-08-11 09:32)
 伊豆半島ジオパーク!!深緑の雄飛滝 (2019-07-19 08:48)
 石廊崎オーシャンパーク (2019-05-22 11:29)
 新緑の天城峠 (2019-05-14 19:10)
 久々の投稿!!下田爪木崎・水仙まつり (2019-01-07 07:30)

Posted by 城山の番人 at 17:39│Comments(8)伊豆の風景
この記事へのコメント
やぁ~綺麗な写真です。
富士も見えて最高のお天気に恵まれて 写真撮影バッチリですね~~!!

最近 誰かさんがアクセス操作していますね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年02月09日 21:59
まるで絵にかいたような

画像ですね

綺麗です
Posted by やまめ2やまめ2 at 2016年02月10日 03:10
何年か前JAのカレンダーでみた絵。いいですね。
今年はしっかり文字も読み取れます。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年02月10日 09:15
>キャンディーさんへ

今年は、久々に井田の文字が浮かび上がったのですが、
塩害の影響か、後継者が少なくなった事が原因か、お花畑の面積が少ないのが、
一寸、残念な気がしました。
ブログのランキング、どうなっているのでしょうか??
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年02月10日 17:39
> やまめ2さんへ

この日は、富士山が綺麗なので、伊田まで、ドライブ!!
本当は、2011年のような、お花畑を期待したのですが、
やはり、菜の花づくりに参加する人が少なくなって来たのでしょうか??
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年02月10日 17:45
> しおちゃんへ

井田の人気スポットですが、継続して、菜の花を咲かせていくのは、
難しいのでしょうか。
2011年以来の、井田の文字が浮かび上がった菜の花畑です。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年02月10日 17:49
以前はよく行っていました。
これからも毎年見られるといいですね。
Posted by イズラー at 2016年02月10日 20:31
> イズラー さんへ

コメント有難う御座います。
伊豆半島を廻っていても、この、煌めきの丘で菜の花畑を見ると、
思わず、景色の良さに堪能させられますね。
今後、以前のように、菜の花が咲き乱れる事を期待したいです。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年02月10日 21:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見頃を迎えた!!井田の菜の花
    コメント(8)