2016年01月30日

熱戦!!2016年アジア自転車競技大会(ペロドローム)

熱戦!!2016年アジア自転車競技大会(ペロドローム)

 2020年東京五輪自転車競技のトラックとマウンテンバイク(MTB)会場を、都内から伊豆市(日本サイクルスポーツセンター)ペロドロームに変更する事で、地元、伊豆市や伊豆地域が大変の盛り上がりの中で、アジア自転車競技大会が開催されましたが、今回慣れない流し撮りの写真を撮りに行って来ました。自転車顔02

熱戦!!2016年アジア自転車競技大会(ペロドローム)






同じカテゴリー(催し物)の記事画像
内浦漁協まつり
極寒海みそぎ祭り
市民で賑わう!!伊豆の国市民文化祭
花咲く伊豆の国フェア2017韮山反射炉
第10回芸能ふれあい発表会
嵐の中!!第9回伊豆マラソン大会
同じカテゴリー(催し物)の記事
 内浦漁協まつり (2018-04-04 19:39)
 極寒海みそぎ祭り (2018-01-15 16:08)
 市民で賑わう!!伊豆の国市民文化祭 (2017-10-09 19:41)
 花咲く伊豆の国フェア2017韮山反射炉 (2017-03-12 07:51)
 第10回芸能ふれあい発表会 (2017-02-05 17:42)
 嵐の中!!第9回伊豆マラソン大会 (2016-02-14 12:24)

Posted by 城山の番人 at 19:21│Comments(8)催し物
この記事へのコメント
今日は最後だし、、、女子のレースがあるので、行く約束してたんですけど、
寒いので、やめました。

ムービー見せていただいて、行った気になりました 笑
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年01月30日 22:08
自転車競技に関心はなかったが
近くでオリンピックが開催されると行って見たいと
おもいます 
Posted by のんきのんき at 2016年01月31日 05:34
ペロドロームは室内で蛍光灯なので動画は撮れると思いますが
静止画の流し撮りはデジカメでは難しいと思いますが一眼レフでは
設定が出来るのでしょうね 綺麗に撮れています、ムービーを拝見しました\(0_0)/
Posted by 007007 at 2016年01月31日 06:01
>キャンディーさんへ

今までは、風景が主体の写真を撮っていましたが、
流れ撮りを撮るには、恰好の機会なので、行って来ましたが、
中々、難しいけど、良い勉強になりました。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年01月31日 19:05
> のんきさんへ

今回は、伊豆市・伊豆の国市・伊東市の市民は無料の効果か、多くの人が感染していました。
良い宣伝になった事でしょうけど、オリンピックの観戦は果たして、どうでしょうか??
写真については、始めて流し撮りをしましたが、良い勉強になりました。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年01月31日 19:09
> 007さんへ

ペロドロームを一度見たいという人が、多く観戦していましたが、
自転車競技にも関心を持ち、良い宣伝になったと思います。
私は、始めて流し撮りに挑戦しましたが、良い勉強になりました。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年01月31日 19:13
最終日行こうと約束してたのですが雨で中止。
映像で感じがわかりました。
ありがとうございました。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年02月01日 08:57
> しおちゃんへ

最終日は、超満席のようでしたが、一度、ペロドロームを見るのも良いでしょう。
オリンピックまでに、何回か大会が有るので、チャンスは有ると思います。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年02月02日 18:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熱戦!!2016年アジア自転車競技大会(ペロドローム)
    コメント(8)