2016年02月14日

嵐の中!!第9回伊豆マラソン大会

嵐の中!!第9回伊豆マラソン大会

 毎年恒例の第9回伊豆マラソン大会が、修善寺駅前をスタートして三島大社までの21,8キロに4,000名近い人がエントリして行われました。ダッシュ顔02顔05
 今日は東海地方に春一番吹いたそうですが、生憎の台風並みの大荒れの中のスタートでしたが、全員完走したでしょうか、私は、例年の如く、市内神島地区の交通整理に参加しましたが、運よく、観戦する事が出来ました。雷ダッシュ

嵐の中!!第9回伊豆マラソン大会嵐の中!!第9回伊豆マラソン大会





同じカテゴリー(催し物)の記事画像
内浦漁協まつり
極寒海みそぎ祭り
市民で賑わう!!伊豆の国市民文化祭
花咲く伊豆の国フェア2017韮山反射炉
第10回芸能ふれあい発表会
伊豆の国市文化協会・合同作品発表会
同じカテゴリー(催し物)の記事
 内浦漁協まつり (2018-04-04 19:39)
 極寒海みそぎ祭り (2018-01-15 16:08)
 市民で賑わう!!伊豆の国市民文化祭 (2017-10-09 19:41)
 花咲く伊豆の国フェア2017韮山反射炉 (2017-03-12 07:51)
 第10回芸能ふれあい発表会 (2017-02-05 17:42)
 伊豆の国市文化協会・合同作品発表会 (2016-02-01 08:38)

Posted by 城山の番人 at 12:24│Comments(16)催し物
この記事へのコメント
思わぬ 春の嵐に遇われて大変なマラソンになりましたね

気温が暖かくて 観客には良かったですが 選手はどうだったんですかね

役員ご苦労様でした
Posted by やまめ2やまめ2 at 2016年02月14日 13:31
伊豆マラソン大会・・・
春一番の土砂降りの雨中 選手も関係者も大変でしたね~~☔☔
延期するかと思ったけど強行したんですね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年02月14日 17:21
雨天の中の交通整理のお役目大変だったことでしょう。
イベントが成功された陰に皆様の援助によることと思います。
今日は時代劇場での文化協会ふれあい祭芸能発表会開催日でもあり
伊豆マラソンを拝見できませんでした。
Posted by いわみついわみつ at 2016年02月14日 19:40
雨風の強い中お疲れ様でした。
こんな荒天でもやったんだと大社の近くでずぶ濡れのランナーさんを見て驚きました。
叔母の葬儀で久しぶりに会った東京の従兄も東京マラソンのボランティアリーダーを始め数々にボランティアをやっているようです。
城山さん始め、そんな方々に支えられて各大会が無事に行われているのですね(^ー^)ノ
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2016年02月14日 21:58
> やまめ2さんへ

今年で、9回目の伊豆マラソン、最悪の条件での開催なので、
事故や体調を崩す人がだ無ければと願っていましたが、
出場者は、元気で走り抜け、無事終了したようで、
ボランティアも少しは役だったと思い、ホットしています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年02月15日 08:50
>キャンディーさんへ

雨天決行なので、延期は無いと思ったのですが、
スタート時間を遅らせるのではと思いつつ、交通整理の指定の場に来ました。
無事大会が終了した事に、ホットしています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年02月15日 09:10
> いわみつさんへ

文化協会ふれあい祭芸能発表会、お疲れ様でした。
伊豆マラソンは、雨天決行なので、中止は無いと思っていましたが、
最悪の状況での開催でしたが、走者は皆さん元気だ走り抜けて行きました。
ボランティアも少しは役立ったと思いホットしています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年02月15日 09:14
>吾亦紅(われもこう)さんへ

想定外の悪天候でしたが、雨天決行なので、自分の役目を果たすだけと思っていました。
皆さん、風雨の中でも、元気に走り抜けていく姿を見て、若い人が羨ましく思いました。
無事に終了して、ホットしています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年02月15日 09:20
昨日は伊豆マラソンへ風雨のなかご協力ご苦労様でした
過去にもこんな悪条件で決行した事が有ったかどうか解りませんが
参加者には日程を決めてあることと、関係団体に拘わる変更も
容易ではないので決行するしかないでしょうね。
Posted by 007007 at 2016年02月15日 11:15
風雨のひどい中のマラソン大会
大変でした
中止になるかと思いました
選手や関係者皆さん お疲れまでした
Posted by のんきのんき at 2016年02月15日 15:29
> 007さんへ

雨天決行の大会なので、台風が直撃が予想されれば、
どうなったか解りませんが、中止は無いと思いましたが、今回が始めてです。
事故や病人もなく、無事に大会が終わり、ホットしたでしょうね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年02月15日 21:32
> のんきさんへ

昨年は、神島橋のところで、お会いしましたね。
今年も、同じところで、選手の誘導にあたりました。
風雨が強く、心配しましたが、走者は元気で駆け抜けて行きました。
事故もなく大会を終了して、ホット、していますね。
多分来年も、寄り一掃盛り上がるでしょう。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年02月15日 21:38
こんな雨の中やるのかなって思っておりましたら
雨天決行って新聞の載っており出発したようですね。
午後は晴れたのにね。

友達の息子さんも出るといったので行こうかと思いましたが
パスしました。

御役目とは言え大変でしたね。ご苦労様でした。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年02月16日 09:08
雨天決行なので、台風などで、通行止めにならな限り、スタートします。
悪天候で、選手も裏方の交通整理も大変でしたが、
事故もなく大会が行われ、大会の主催者は、ホットしたと思います。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年02月16日 18:17
嵐の中のマラソン大会は、選手の方も役員の方も大変な事でしたね。
事故もなく無事に終わってよかったですね、お疲れ様でした。
Posted by kanmikanmi at 2016年02月17日 06:22
> kanmiさんへ

例年の事なので、雨対策はして行きました。
この日は、荒れ模様でしたが、気温が高かったので、助かりました。
事故もなく終了して、良かったと思います。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年02月18日 20:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嵐の中!!第9回伊豆マラソン大会
    コメント(16)