2014年05月25日
女将さんのバラ園
伊豆日日新聞で、女将さんのバラ園が25日頃が見頃と云う事で、既にブローガーの皆さんも行って来たようですが、今日は、日曜日と有って多くの観光客や、近隣の方々が多く訪れ、賑わっていました。


Posted by 城山の番人 at 18:35│Comments(16)
│色々な花
この記事へのコメント
やぁ~~カメラマンの写真は さすがです。
見応えありました★
見応えありました★
Posted by キャンディー
at 2014年05月25日 19:32

バラの花が輝いています
ベテランの写真は色つやが違います どうしたらこんなに
きれいに撮れるのかなと思います
ベテランの写真は色つやが違います どうしたらこんなに
きれいに撮れるのかなと思います
Posted by のんき
at 2014年05月25日 20:50

おはようございます
行ってきましたね、ビデオで拝見しました
園内は丁度いいタイミングのようですね
毎年行っているバラ園なのでちかじか行ってみます。
行ってきましたね、ビデオで拝見しました
園内は丁度いいタイミングのようですね
毎年行っているバラ園なのでちかじか行ってみます。
Posted by 007
at 2014年05月26日 06:53

> キャンディーさんへ
昨日は、日曜日で大勢の人が来ていて、三脚も立てられず、
ゆっくり、写真を撮る事は出来ませんでしたが、
昨年と違い、今年は見ごろに行ったので、綺麗でした。
昨日は、日曜日で大勢の人が来ていて、三脚も立てられず、
ゆっくり、写真を撮る事は出来ませんでしたが、
昨年と違い、今年は見ごろに行ったので、綺麗でした。
Posted by 城山の番人
at 2014年05月26日 06:53

> のんきさんへ
本当に、写真はいくら撮っても、満足は有りませんね。
何時も、迷いながらシャッターを切っています。
特に、花の撮影は苦手で難しいです。
本当に、写真はいくら撮っても、満足は有りませんね。
何時も、迷いながらシャッターを切っています。
特に、花の撮影は苦手で難しいです。
Posted by 城山の番人
at 2014年05月26日 06:57

>007さんへ
昨日は、日曜日でゆっくり写真を撮る事が出来ませんでした。
平日の時間帯を選んで、ゆっくり撮って来てください。
昨日は、日曜日でゆっくり写真を撮る事が出来ませんでした。
平日の時間帯を選んで、ゆっくり撮って来てください。
Posted by 城山の番人
at 2014年05月26日 06:59

香りまで漂ってきそうな写真です。
Posted by み~ちゃん
at 2014年05月26日 08:28

綺麗な映像でバラ園を訪問した気分です。
時間が取れれば行ってみたいです。
時間が取れれば行ってみたいです。
Posted by いわみつ
at 2014年05月26日 10:07

同じバラなのに、花が生き生きしていますね・・・
目線がやはり違うのですね、
凄く綺麗です幸せな気持ちになります。
目線がやはり違うのですね、
凄く綺麗です幸せな気持ちになります。
Posted by ポコ at 2014年05月26日 20:00
花博でのバラは期待していた程では有りませんでしたが、こちらは素晴らしいですね(^ー^)ノ
女将さんの丹精が実っているんでしょうね(⌒▽⌒)
女将さんの丹精が実っているんでしょうね(⌒▽⌒)
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2014年05月27日 00:03

> み~ちゃんへ
女将さんのバラ園は、近くで、無料で鑑賞が出来て、
丹精込めて、育てているので、気持ちが伝わってきます。
花の写真は、あまり経験が無いので、表情の出る写真を撮るのは難しいです。
女将さんのバラ園は、近くで、無料で鑑賞が出来て、
丹精込めて、育てているので、気持ちが伝わってきます。
花の写真は、あまり経験が無いので、表情の出る写真を撮るのは難しいです。
Posted by 城山の番人
at 2014年05月27日 07:54

> いわみつさんへ
この時期にしか見られない、花の美しさでしょう。
近くなので、訪れて見て下さい。
平日の方が、お客さんが少ないので、ゆっくり写真が撮れると思います。
この時期にしか見られない、花の美しさでしょう。
近くなので、訪れて見て下さい。
平日の方が、お客さんが少ないので、ゆっくり写真が撮れると思います。
Posted by 城山の番人
at 2014年05月27日 07:57

城山さん
昨日は忙しい中わざわざ 村まで来て頂きありがとうございました電話が
わからず 思わぬアクシデントまで遭遇させてしまい 申し訳
ありませんでした 御馳走様でした
昨日は忙しい中わざわざ 村まで来て頂きありがとうございました電話が
わからず 思わぬアクシデントまで遭遇させてしまい 申し訳
ありませんでした 御馳走様でした
Posted by やまめ
at 2014年05月27日 08:10

>ポコさんへ
正直なところ、風景などの写真と違い、花の写真を撮るのは、難しいです。
綺麗な花も、如何に花の表情を捉えるかで、迷いながら撮っています。
正直なところ、風景などの写真と違い、花の写真を撮るのは、難しいです。
綺麗な花も、如何に花の表情を捉えるかで、迷いながら撮っています。
Posted by 城山の番人
at 2014年05月27日 08:23

>吾亦紅(われもこう)さんへ
本当ですか!!
花博は、綺麗で見応えのある花が植えられていると思ったのですが??
ここの女将さんのバラ園は、丹精込めて育て見せてくれるので、
女将さんと娘さんの愛情が籠っているのでしょうか。
今年は、特に綺麗でした。
本当ですか!!
花博は、綺麗で見応えのある花が植えられていると思ったのですが??
ここの女将さんのバラ園は、丹精込めて育て見せてくれるので、
女将さんと娘さんの愛情が籠っているのでしょうか。
今年は、特に綺麗でした。
Posted by 城山の番人
at 2014年05月27日 08:27

> やまめさんへ
ブログ村、お疲れ様でした。
遠方から、お出でになるので、せめてお顔を合わせればと思いますが、
やまめさんにお逢いして嬉しく思います。
ただ、お互いに若くないので、健康には充分気をつけましょう。
ブログ村、お疲れ様でした。
遠方から、お出でになるので、せめてお顔を合わせればと思いますが、
やまめさんにお逢いして嬉しく思います。
ただ、お互いに若くないので、健康には充分気をつけましょう。
Posted by 城山の番人
at 2014年05月27日 08:31
