2020年02月21日
大仁梅林
今日は、午後から、写真仲間から誘われ、大仁梅林に行って来ました。梅は、開花状況は今一でしたが、天候が良かったので、心地よい汗をかいて来ました。



Posted by 城山の番人 at 18:42│Comments(8)
│色々な花
この記事へのコメント
梅の花は良いですね
桜は華やかですが 梅は質素で清楚で 良いですね
桜は華やかですが 梅は質素で清楚で 良いですね
Posted by やまめ
at 2020年02月21日 19:57

梅園ですか!タイトル写真
春うらら.. には早いかもですが、お仲間お揃いで良い景色ですね~ 実にほっこり..雰囲気が出ていますよね(^^)
当方の梅は年初のアクシデント絡みで、ベランダの鉢植えの香りを少しだけ楽しんで終り?
になってしまいましたが、まだ見られる所がありそうですね(^^)
春うらら.. には早いかもですが、お仲間お揃いで良い景色ですね~ 実にほっこり..雰囲気が出ていますよね(^^)
当方の梅は年初のアクシデント絡みで、ベランダの鉢植えの香りを少しだけ楽しんで終り?
になってしまいましたが、まだ見られる所がありそうですね(^^)
Posted by あんせる
at 2020年02月21日 22:30

大仁梅園へはこの処行っていませんが
木も大きくなったでしょう
梅&蝋梅は春の兆しを漂わせる香りがいいですね。
木も大きくなったでしょう
梅&蝋梅は春の兆しを漂わせる香りがいいですね。
Posted by 007
at 2020年02月22日 15:57

> やまめさんへ
今年の梅は、花弁が小ぶりで、いまいちの気がしました。
大仁梅林、岩本山公園にも、行って来ました。
今年の梅は、花弁が小ぶりで、いまいちの気がしました。
大仁梅林、岩本山公園にも、行って来ました。
Posted by 城山の番人
at 2020年02月23日 07:15

> あんせるさんへ
先日、地元のハイキングの会で、岩本山に行って来ました。
やはり、何時もより、花が小ぶりでした。
管理をしている方に聞いたら、剪定で、枝を切り過ぎたらしいと、言っていました。
先日、地元のハイキングの会で、岩本山に行って来ました。
やはり、何時もより、花が小ぶりでした。
管理をしている方に聞いたら、剪定で、枝を切り過ぎたらしいと、言っていました。
Posted by 城山の番人
at 2020年02月23日 07:19

> 007さんへ
大仁梅林は、お花見より、収穫が目的なのでしょう。
剪定がされていないので、鑑賞するには、いまいちでした。
大仁梅林は、お花見より、収穫が目的なのでしょう。
剪定がされていないので、鑑賞するには、いまいちでした。
Posted by 城山の番人
at 2020年02月23日 07:21

先日大仁梅林に行く予定でしたが、足腰の痛い三婆だったのでやめて広瀬公園で日向ぼっこしてきました(#^.^#)
写真upして頂いて有難うございました。
写真upして頂いて有難うございました。
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2020年02月28日 01:35

> 吾亦紅(われもこう)さんへ
大仁梅林、期待したほど綺麗では、有りませんでした。
やはり、散策路も結構急坂なので、息切れがしました。
大仁梅林、期待したほど綺麗では、有りませんでした。
やはり、散策路も結構急坂なので、息切れがしました。
Posted by 城山の番人
at 2020年02月29日 07:13
