2013年07月13日
見頃が過ぎていた!!中伊豆のハス田
早朝、6時に007さんに誘われ、中伊豆のハス田に行って来ましたが、例年だと見頃なのですが、今年は開花が早く、時期が過ぎていて残念、何とか写真を撮って来ました。



Posted by 城山の番人 at 18:04│Comments(14)
│色々な花
この記事へのコメント
最盛期は過ぎていたみたいですが綺麗なお花が
撮れて良かったです。
撮れて良かったです。
Posted by しおちゃん
at 2013年07月13日 18:56

今年は花の開花予想が難しかったですね~~!!
このところの お天気続きも 影響ありますよね~~
でも、、、まだ、まだ ハスの花 きれいですね~~('◇')ゞ
このところの お天気続きも 影響ありますよね~~
でも、、、まだ、まだ ハスの花 きれいですね~~('◇')ゞ
Posted by キャンディー
at 2013年07月13日 19:11

開花した花が浮き出ているような立体的に撮影するのは難しいでしょう。
遠近撮影技術と思います。このようにはとても撮れません。凄い技です。
遠近撮影技術と思います。このようにはとても撮れません。凄い技です。
Posted by いわみつ
at 2013年07月13日 23:08

お早うございます
昨日は有難う御座いました
蓮は見頃を逃してしまい残念でしたが
筏場の渓谷が涼しくて最高でしたね
後日簡単ですが滝の動画をUPします。
昨日は有難う御座いました
蓮は見頃を逃してしまい残念でしたが
筏場の渓谷が涼しくて最高でしたね
後日簡単ですが滝の動画をUPします。
Posted by 007
at 2013年07月14日 06:43

> しおちゃんへ
去年の例からして、見頃と思ったのですが、
見事に外れました。
これも、自然相手では仕方ないでしょう。
去年の例からして、見頃と思ったのですが、
見事に外れました。
これも、自然相手では仕方ないでしょう。
Posted by 城山の番人
at 2013年07月14日 07:36

> キャンディーさんへ
早朝から、綺麗なハスの花を期待したのですが、
残念ながら、外れでした。
余り綺麗では、無いのですが、来年イ期待しましょう。
早朝から、綺麗なハスの花を期待したのですが、
残念ながら、外れでした。
余り綺麗では、無いのですが、来年イ期待しましょう。
Posted by 城山の番人
at 2013年07月14日 07:38

> いわみつさんへ
そんなに難しく有りませんが、絞りを開ければ(F4.5くらい)撮れますので、
試してみてください。
そんなに難しく有りませんが、絞りを開ければ(F4.5くらい)撮れますので、
試してみてください。
Posted by 城山の番人
at 2013年07月14日 07:42

始めて行った筏場川の渓谷は涼しくて最高でした。
また、訪れて見たいですね。
また、訪れて見たいですね。
Posted by 城山の番人
at 2013年07月14日 08:16

今日はありがとうございました♪
早速館内に飾りましたよ~!
見頃すぎでも
とてもきれいです~♪♪
早速館内に飾りましたよ~!
見頃すぎでも
とてもきれいです~♪♪
Posted by 樹庵(管理人ねこさち)
at 2013年07月14日 17:03

> 樹庵(管理人ねこさち)さんへ
まだ、未熟で飾って頂くほどの写真では有りませんが、
富士山が世界文化遺産登録された事で、富士山とドクターイエローの写真、
結構、何人かの友人から、要望を頂いたので、お持ちしました。
飾って頂いて、嬉しく思います。
まだ、未熟で飾って頂くほどの写真では有りませんが、
富士山が世界文化遺産登録された事で、富士山とドクターイエローの写真、
結構、何人かの友人から、要望を頂いたので、お持ちしました。
飾って頂いて、嬉しく思います。
Posted by 城山の番人
at 2013年07月14日 19:04

こんばんは
今日 よっていただいて有難うございます
東京へ出かけていました。
今日 よっていただいて有難うございます
東京へ出かけていました。
Posted by サムソン
at 2013年07月14日 22:06

昨日は、戸田のタバコ屋さんに行ったので、
寄りました。
寄りました。
Posted by 城山の番人
at 2013年07月15日 06:39

蓮の花がとても綺麗です
見ごろを過ぎていたようには感じられませんが・・・
見ごろを過ぎていたようには感じられませんが・・・
Posted by ポコ at 2013年07月15日 11:43
> ポコさんへ
今年は、猛暑の影響でしょう。
花の開花時期も狂い、残念でした。
今年は、猛暑の影響でしょう。
花の開花時期も狂い、残念でした。
Posted by 城山の番人
at 2013年07月15日 18:10
