2013年02月02日

今年も残念!! 井田・菜の花畑

今年も残念!! 井田・菜の花畑

 ここ数年、静岡県富士山の日に井田の菜の花畑に訪れているので、先日、下見に行って見たら、昨年に引き続き塩害の影響で、今年も菜の花祭りは中止のようでした。下降中顔11
 自然の災いとはいえ、煌めきの丘からの富士山は絶景なので、来年は、綺麗な菜の花畑を期待したいものです。カメラ(一眼レフ)顔01

今年も残念!! 井田・菜の花畑今年も残念!! 井田・菜の花畑
     
           
     静岡県富士山の日が設定された年の井田の菜の花畑  【2011・2.23に撮影】

今年も残念!! 井田・菜の花畑




同じカテゴリー(伊豆の風景)の記事画像
城山の紅葉と雄飛の滝
奥石廊・ユウスゲ公園
伊豆半島ジオパーク!!深緑の雄飛滝
石廊崎オーシャンパーク
新緑の天城峠
久々の投稿!!下田爪木崎・水仙まつり
同じカテゴリー(伊豆の風景)の記事
 城山の紅葉と雄飛の滝 (2020-11-24 09:23)
 奥石廊・ユウスゲ公園 (2019-08-11 09:32)
 伊豆半島ジオパーク!!深緑の雄飛滝 (2019-07-19 08:48)
 石廊崎オーシャンパーク (2019-05-22 11:29)
 新緑の天城峠 (2019-05-14 19:10)
 久々の投稿!!下田爪木崎・水仙まつり (2019-01-07 07:30)

Posted by 城山の番人 at 12:20│Comments(12)伊豆の風景
この記事へのコメント
戸田にいながら知りませんでした。
あの富士山と菜の花の共演は戸田の自慢の景色なので
とても残念です。
昨日、大平のフラワーロード行って来ました!
途中まではキレイにみえていた富士山。
着いたら、ちょうとかさ雲がかかり残念。
リベンジします~。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2013年02月02日 12:29
井田の煌めきの丘 行ったことがありません。
井田はいつも 大瀬の道を走る時に通過していました。
今度、寄ってみたいです。。。
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年02月02日 16:53
今年も菜の花は塩害ですか。
あそこの絵は良いですね 井田と形度った菜の花と海と富士さん
目に浮かびます。番人さんならきっといい写真が取れたのにね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年02月02日 18:15
井田の菜の花は塩害ですか 残念ですね。
そちらにいるときは 毎年菜の花のころ行って
〝絵はがき”のようなあの眺めを満喫していました。
Posted by トコちゃん at 2013年02月03日 05:46
残念ですね・・・・ステキな風景なのに
塩害はいろんなところで起きてますね。
Posted by ポコ at 2013年02月03日 09:50
菜の花で井田の文字が見れないのが残念ですね。
絵のような風景、大好きです。
Posted by こばちゃん at 2013年02月03日 11:29
>樹庵(管理人ねこさち)さんへ

今年も、富士山の日に綺麗な写真を期待していたので、残念でした。
最近は、塩害が多いので、今後が心配ですね。
菜の花は、咲いている期間が長いので、大平のフラワーロード、
また、期待できるでしょう。
Posted by 城山の番人 at 2013年02月03日 12:24
>キャンディーさんへ

ここを通る観光客は、ここで、綺麗な富士山を見るのですが、
呼び物の菜の花が見られないのは、一寸、寂しいですね。
でも、富士山は綺麗だから、寄って見て下さい。
Posted by 城山の番人 at 2013年02月03日 12:28
>しおちゃんへ

2年前も、綺麗な富士山と菜の花を撮ったのですが、
同じ景色でも、時が経てば変わりますので、
期待しただけに、残念でした。
Posted by 城山の番人 at 2013年02月03日 12:32
>トコちゃんへ

煌めきの丘からの富士山は絶景で、毎年楽しみにしていますが、
昨年、中止だったので、確認に行ったのですが、残念でした。
来年は、期待したいです。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年02月03日 15:25
>ポコさんへ

自然災害とはいえ、大変残念ですが、これからも有るでしょう。
観光にも一役買っているので、対策が求められているでしょう。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年02月03日 15:29
>こばちゃんへ

菜の花畑が無くても、景色の良い所ですが、
一寸、っ残念ですね!!
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年02月03日 15:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年も残念!! 井田・菜の花畑
    コメント(12)