2016年04月21日
レンゲ畑!!ドクターイエロー快走~~(●^o^●)

晴天で、富士山が綺麗に出ていれば、レンゲ畑を快走するドクターイエローが撮れたのですが、一寸、残念でした。でも、多くのアマチュアカメラマンが訪れていました。


下の新幹線のような写真が撮れるよう、次回ドクターイエローが通過する時、挑戦したいが、果たして、レンゲ畑と富士山が見られるか??。



Posted by 城山の番人 at 12:00│Comments(12)
│乗り物
この記事へのコメント
今年の桜集大成映像を観賞いたしました。どこの桜も満開の見頃でしたね。
貴重な映像をご紹介いただきありがとうございました。
ドクターイエローのほうのレンゲと富士山との写真も素晴らしいと思います。
それでも雲なし富士山を狙うのは写真家魂と根性ですね。
グットタイミングのシャッターチャンスをお祈りしています。
貴重な映像をご紹介いただきありがとうございました。
ドクターイエローのほうのレンゲと富士山との写真も素晴らしいと思います。
それでも雲なし富士山を狙うのは写真家魂と根性ですね。
グットタイミングのシャッターチャンスをお祈りしています。
Posted by いわみつ
at 2016年04月21日 12:47

桜前線を追ってのムービーすばらしかったです
妙松寺の桜は少し残念でした
レンゲとドクターイエローも全体を捉えるのは大変だったでしょう
妙松寺の桜は少し残念でした
レンゲとドクターイエローも全体を捉えるのは大変だったでしょう
Posted by やまめ2
at 2016年04月21日 13:10

花見に行けなくても、見事な桜の景色楽しませて頂きました。
青い空と雪を纏った富士山。
どんな花にもぴったりですね(^ー^)ノ
青い空と雪を纏った富士山。
どんな花にもぴったりですね(^ー^)ノ
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2016年04月21日 23:39

レンゲ畑とドクターイエロー いい写真ですね~~!!
富士山と桜の総集編、、、素晴らしいです。保存版ですね~
富士山と桜の総集編、、、素晴らしいです。保存版ですね~
Posted by キャンディー
at 2016年04月22日 06:38

誰かさんが言っていました番人さんは我々とは違うんだよって
本当に違う、良い写真を見せてもらいました。
本当に違う、良い写真を見せてもらいました。
Posted by しおちゃん
at 2016年04月22日 08:28

ドクターイエロー絵になっていますね、
中々こう言うチャンスはないでしょうね。
中々こう言うチャンスはないでしょうね。
Posted by kanmi
at 2016年04月23日 08:50

> いわみつさんへ
今年は、さくらのシーズンに入ってから、天候が不順で、
富士山が見られる日が少なかったようです。
ブログに載せなかったので、ムービーに纏めました。
ドクターイエロー、お天気次第なので、難しいと思いますが、
レンゲのシーズンに、チャレンジしたいと思っています。
今年は、さくらのシーズンに入ってから、天候が不順で、
富士山が見られる日が少なかったようです。
ブログに載せなかったので、ムービーに纏めました。
ドクターイエロー、お天気次第なので、難しいと思いますが、
レンゲのシーズンに、チャレンジしたいと思っています。
Posted by 城山の番人
at 2016年04月23日 17:56

> やまめ2さんへ
妙松寺は、時期が過ぎていましたが、
後のところは、それなりに富士山が見られ、さくらとセットで撮る事が出来ました。
ドクターイエロー、難しいですが、納得の写真が撮れれば嬉しいので、
走行日には、出掛けたくなりますが、お天気次第なので、難しいです。
妙松寺は、時期が過ぎていましたが、
後のところは、それなりに富士山が見られ、さくらとセットで撮る事が出来ました。
ドクターイエロー、難しいですが、納得の写真が撮れれば嬉しいので、
走行日には、出掛けたくなりますが、お天気次第なので、難しいです。
Posted by 城山の番人
at 2016年04月23日 18:00

>吾亦紅(われもこう)さんへ
今年は、天候不順で、納得の写真は少なかったのですが、
数少ない中で、それなりに撮れたものを、纏めて見ました。
やはり、青空に富士山とさくらは、静岡ならではの、写真ですね。
今年は、天候不順で、納得の写真は少なかったのですが、
数少ない中で、それなりに撮れたものを、纏めて見ました。
やはり、青空に富士山とさくらは、静岡ならではの、写真ですね。
Posted by 城山の番人
at 2016年04月23日 18:04

>キャンディーさんへ
ドクターイエロー、拘って撮っていますが、
中々、納得の写真は撮れませんが、これからも、追い求めて行きます。
富士山とさくら、これも、中々、難しいですが、
これも、写真マニアの楽しみの一つです。
ドクターイエロー、拘って撮っていますが、
中々、納得の写真は撮れませんが、これからも、追い求めて行きます。
富士山とさくら、これも、中々、難しいですが、
これも、写真マニアの楽しみの一つです。
Posted by 城山の番人
at 2016年04月23日 18:07

> しおちゃんへ
写真を撮る事は、誰も同じですよ!!
ただ、一眼レフをこっている事と、年数回の展示が有るので、
それなりに、工夫をして、励みに撮っています。
それなりに、ボケ防止になります。
写真を撮る事は、誰も同じですよ!!
ただ、一眼レフをこっている事と、年数回の展示が有るので、
それなりに、工夫をして、励みに撮っています。
それなりに、ボケ防止になります。
Posted by 城山の番人
at 2016年04月23日 18:10

> kanmiさんへ
ドクターイエロー写真マニアにも、人気が高く、
通過する日は、全国各地から来ます。
特に、富士山が世界遺産に登録されてから、人気が有りますが、
納得のシャッターチャンスは、結構難しいが挑戦しています。
ドクターイエロー写真マニアにも、人気が高く、
通過する日は、全国各地から来ます。
特に、富士山が世界遺産に登録されてから、人気が有りますが、
納得のシャッターチャンスは、結構難しいが挑戦しています。
Posted by 城山の番人
at 2016年04月23日 18:13
