2019年03月31日
いずっぱこスプリングフェスタ―in修善寺駅

伊豆の国市で、高齢者に支給している「バス・鉄道利用券」が、今日(31日)で、時間切れになるが、殆ど利用していないので、修善寺駅で開催されている「いずっぱこスプリングフェスタ―」に居つて来ましたが、アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」のラッピング電車人気で、若者や子供連れで賑わっていました。


Posted by 城山の番人 at 18:50│Comments(8)
│乗り物
この記事へのコメント
ラッピング電車と富士山きれいに撮れましたね。
今日は風が強く大変でしたね
今日は風が強く大変でしたね
Posted by しおちゃん
at 2019年03月31日 19:18

ずい分派手なラッピング電車ですね
Posted by やまめ
at 2019年04月01日 01:42

車両の絵描きは2両めでしょう
オリンピックの来客に併せるのが目的かなぁ
よく判りません。
オリンピックの来客に併せるのが目的かなぁ
よく判りません。
Posted by 007
at 2019年04月01日 20:31

> しおちゃんへ
鉄道マニアと若者には人気で、
富士山をバックに、駿豆線沿線では、アマチュアカメラマンが多いです。
鉄道マニアと若者には人気で、
富士山をバックに、駿豆線沿線では、アマチュアカメラマンが多いです。
Posted by 城山の番人
at 2019年04月02日 07:49

> やまめさんへ
最近は、電車に記念のヘットマークを付けたり、l
カラフルな、ラッピング電車がブームになっていますね。
鉄道マニアには、人気です。l
最近は、電車に記念のヘットマークを付けたり、l
カラフルな、ラッピング電車がブームになっていますね。
鉄道マニアには、人気です。l
Posted by 城山の番人
at 2019年04月02日 07:51

> 007さんへ
ラッピング電車、バス、タクシーなど、ちょっとしたブームですね。
オリンピックのラッピング電車も、走っているようですね。
来年は、踊り子号も、オリンピックに合わせ、車両が変わるようです。
ラッピング電車、バス、タクシーなど、ちょっとしたブームですね。
オリンピックのラッピング電車も、走っているようですね。
来年は、踊り子号も、オリンピックに合わせ、車両が変わるようです。
Posted by 城山の番人
at 2019年04月02日 07:56

今は昔のような塗装でなくラッピングなので頻繁にそして華やかに車両が飾られていますね。
気持ちが華やぎます(⌒▽⌒)
気持ちが華やぎます(⌒▽⌒)
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2019年04月03日 00:42

> 吾亦紅(われもこう)さんへ
アニメのラブライブ!サンシャインの人気で、子供から若者まで、
伊豆箱根電車を追いかけるカメラマンが、駿豆線にはよく見かけます。
アニメのラブライブ!サンシャインの人気で、子供から若者まで、
伊豆箱根電車を追いかけるカメラマンが、駿豆線にはよく見かけます。
Posted by 城山の番人
at 2019年04月03日 12:47
