2015年02月01日

伊豆の国市駅伝大会

伊豆の国市駅伝大会

 今朝は、今年一番の寒さでしたが、天候にも恵まれ、毎年恒例の伊豆の国市駅伝大会が大仁市民会館をスタートして狩野川の松原橋を折り返すコースで行われました。太陽ダッシュ
 我々、伊豆の国五十雀山歩会も伊豆の国市の体育協会に加盟しているので、毎年、従事者として交通整理に出ていますが、出発地点の駐車場整理のため、駅伝大会も観戦する事が出来ました。自動車顔02

伊豆の国市駅伝大会






同じカテゴリー(伊豆の国市)の記事画像
韮山反射炉!!リニュアール・オープン
伊豆の国市の新斎場 “梛木の杜”の景観
静かな反射炉
花咲く伊豆の国フェア2018イン韮山反射炉
第12回伊豆の国市民文化祭
地元、中島区民文化祭~~ヽ(^o^)丿
同じカテゴリー(伊豆の国市)の記事
 韮山反射炉!!リニュアール・オープン (2021-11-17 08:21)
 伊豆の国市の新斎場 “梛木の杜”の景観 (2021-04-24 07:31)
 静かな反射炉 (2020-04-21 13:25)
 花咲く伊豆の国フェア2018イン韮山反射炉 (2018-03-16 09:00)
 第12回伊豆の国市民文化祭 (2016-10-10 18:49)
 地元、中島区民文化祭~~ヽ(^o^)丿 (2016-10-09 18:12)

Posted by 城山の番人 at 17:30│Comments(4)伊豆の国市
この記事へのコメント
駅伝大会のお手伝い お疲れ様でした。
日中は、いいお天気で、暖かで良かったですね~~(゚∀゚)
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年02月01日 19:52
御役目ご苦労様でした
天候に恵まれ良かったですね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2015年02月02日 09:36
> キャンディーさんへ

駐車場整理は、朝7時集合なので、寒さが堪えました。
でも、駅伝大会は、絶好のコンデーションで盛り上がった大会でした。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2015年02月02日 17:34
> しおちゃんへ

交通整理係りや駐車場係りなど、裏方係りも大変でしたが、
無事故で大会が終わり、観戦も出来て満足でした。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2015年02月02日 17:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆の国市駅伝大会
    コメント(4)