2014年01月28日
城ヶ崎ピクニカルコースハイキング
五十雀山歩会の3月行事が、城ヶ崎ピクニカルコースノハイキングを予定しているので、下見に行って来ました。


距離として6キロ弱で、ハイキングコースは整備はされているが、階段が多く結構良い運動で、往復3時間でしたが足の痛みなく、心地よい汗を掻きました。


城ヶ崎の名所である門脇つり橋(長さ48m、高さ23m海の吊り橋)は絶景です。

Posted by 城山の番人 at 20:56│Comments(14)
│五十雀山歩会
この記事へのコメント
城ケ崎 いい景色ですね~~!!
海のつり橋、、、見ているだけで、足がガクガクです(>_<)
海のつり橋、、、見ているだけで、足がガクガクです(>_<)
Posted by キャンディー
at 2014年01月28日 22:28

今日行ってきましたね
かなりの距離ですが足の方も大丈夫のよで良かったね
城ケ崎から見る景色も綺麗ですね
かなりの距離ですが足の方も大丈夫のよで良かったね
城ケ崎から見る景色も綺麗ですね
Posted by 007
at 2014年01月28日 22:50

健康を取り戻したようですね、
ピカサの写真の下段左端の写真の場所を昔スケッチした事があります、
懐かしく観ています。
ピカサの写真の下段左端の写真の場所を昔スケッチした事があります、
懐かしく観ています。
Posted by kanmi
at 2014年01月28日 23:05

40年も前 富戸にお客様がいましたので
何回か行った事がありました 今ではすっかり変わっていることでしょうが
良い所だという印象が残っています
何回か行った事がありました 今ではすっかり変わっていることでしょうが
良い所だという印象が残っています
Posted by やまめ
at 2014年01月29日 06:19

> キャンディーさんへ
天候も良く、景色も良いので、心地よいハイキングの下見でした。
3月には、山歩会の行事として、皆さんを案内してくる事になっています。
気がかりな足の方も、完全復活までは行きませんが、
ハイキング程度なら大丈夫でしょう。
天候も良く、景色も良いので、心地よいハイキングの下見でした。
3月には、山歩会の行事として、皆さんを案内してくる事になっています。
気がかりな足の方も、完全復活までは行きませんが、
ハイキング程度なら大丈夫でしょう。
Posted by 城山の番人
at 2014年01月29日 08:00

> 007さんへ
ここの城ヶ崎海岸は、伊豆ジオパークとして、人気が有り、
平日でも、ハイカーが結構訪れています。
天候に恵まれ、心地よいハイキングの下見でした。
心配した足の方も、大丈夫でしょう。
ここの城ヶ崎海岸は、伊豆ジオパークとして、人気が有り、
平日でも、ハイカーが結構訪れています。
天候に恵まれ、心地よいハイキングの下見でした。
心配した足の方も、大丈夫でしょう。
Posted by 城山の番人
at 2014年01月29日 08:04

>kanmiさんへ
お陰様で、足の方も順調に回復しています。
これからも、無理のない範囲で、行事に参加したいと考えています。
城ヶ崎海岸は、景色の良い所です。
思お出での所へ奥さんと訪れ、スケッチでも楽しんで下さい。
お陰様で、足の方も順調に回復しています。
これからも、無理のない範囲で、行事に参加したいと考えています。
城ヶ崎海岸は、景色の良い所です。
思お出での所へ奥さんと訪れ、スケッチでも楽しんで下さい。
Posted by 城山の番人
at 2014年01月29日 08:10

> やまめさんへ
城ヶ崎海岸、想い出の地でしたか。
こんど、伊豆に来た時は、訪れて見て下さい。
いずのくにブログ村新年会お出で頂いたのですが、
行事と重なり残念でした。
次回、参加出来ればと思っています。
城ヶ崎海岸、想い出の地でしたか。
こんど、伊豆に来た時は、訪れて見て下さい。
いずのくにブログ村新年会お出で頂いたのですが、
行事と重なり残念でした。
次回、参加出来ればと思っています。
Posted by 城山の番人
at 2014年01月29日 08:17

山歩会の下見ご苦労様でした。
景色も良く都合がついたら参加したいで~す。
景色も良く都合がついたら参加したいで~す。
Posted by こばちゃん
at 2014年01月29日 11:22

城ガ崎のつり橋 絶景ですね。
写真を見ているだけでドキドキしてきます でも一度は
行ってみたいです。
写真を見ているだけでドキドキしてきます でも一度は
行ってみたいです。
Posted by トコちゃん
at 2014年01月29日 12:06

城ヶ崎海岸のコースは景色満点で,知らない間にウォークできて
しまうのではないかと思います。とても良いコースですね。
本番の3月の行事の時,お天気に恵まれることを祈っています。
しまうのではないかと思います。とても良いコースですね。
本番の3月の行事の時,お天気に恵まれることを祈っています。
Posted by いわみつ
at 2014年01月29日 20:32

> こばちゃんへ
今注目の伊豆ジオパークである城ヶ崎海岸、大変景色の良い所です。
ピクニカルコースも、遊歩道が整備され歩きやすいコースです。
是非参加して下さい。
今注目の伊豆ジオパークである城ヶ崎海岸、大変景色の良い所です。
ピクニカルコースも、遊歩道が整備され歩きやすいコースです。
是非参加して下さい。
Posted by 城山の番人
at 2014年01月29日 21:57

> トコちゃんへ
何時もコメント有難う御座います。
城ヶ崎海岸と門脇つり橋は、大変景色が綺麗で、圧巻です。
大変すばらしいハイキングこーすなので、
機会を見つけてお出掛け下さい。
何時もコメント有難う御座います。
城ヶ崎海岸と門脇つり橋は、大変景色が綺麗で、圧巻です。
大変すばらしいハイキングこーすなので、
機会を見つけてお出掛け下さい。
Posted by 城山の番人
at 2014年01月29日 22:01

> いわみつさんへ
本当は、往路のみを考えていたのですが、
下見をして、大変すばらしい景色と遊歩道も確り整備されているので、
復路も行う事にしました。
当日、晴天を祈るのみです。
本当は、往路のみを考えていたのですが、
下見をして、大変すばらしい景色と遊歩道も確り整備されているので、
復路も行う事にしました。
当日、晴天を祈るのみです。
Posted by 城山の番人
at 2014年01月29日 22:05
