2014年01月17日

鶴ヶ城天守閣と会津若松市街地

鶴ヶ城天守閣と会津若松市街地

 近隣の友人と積み立て貯金を行っているので、東海のオレンジツァーで、八重の故郷会津若松と磐梯熱海温泉「ホテル華の湯」の1泊2日の旅に行って来ました。自動車顔02
 中々、雪景色を見る事は珍しいのですが、史跡若松城跡の鶴ヶ城の天守閣と最上階の展望台から会津若松の冬景色を撮って見ました。カメラ(一眼レフ)顔01

鶴ヶ城天守閣と会津若松市街地

鶴ヶ城天守閣と会津若松市街地

        写真をクリックすると会津若松の雪景色の市街地が見る事が出来ます。

鶴ヶ城天守閣と会津若松市街地







同じカテゴリー(旅行)の記事画像
横須賀軍港巡りと横浜中華街での食事
北海道旅行!!小樽運河
快適な船旅!!北海道旅行
神秘な白駒の池 in 長野県
横浜中華街と大桟橋散策
最後の中学校同期会in柏崎
同じカテゴリー(旅行)の記事
 横須賀軍港巡りと横浜中華街での食事 (2019-09-17 12:00)
 北海道旅行!!小樽運河 (2019-09-07 06:56)
 快適な船旅!!北海道旅行 (2019-08-28 17:20)
 神秘な白駒の池 in 長野県 (2019-06-02 06:48)
 横浜中華街と大桟橋散策 (2018-03-19 10:08)
 最後の中学校同期会in柏崎 (2016-10-14 10:51)

Posted by 城山の番人 at 19:02│Comments(20)旅行
この記事へのコメント
若いころこの近くに住んでいて、勤務先もこの写真に写っていて
懐かしむ覗き込んでしまいました。
雪景色が懐かしいです。
Posted by サラダサラダ at 2014年01月17日 20:08
ご近所さんとのバス旅行 楽しかったことと思います。
会津若松の市街地の雪景色の パノラマ サムネイル 凄くいい写真ですね~~!
Posted by キャンディーキャンディー at 2014年01月17日 20:08
寒そ~見るだけで震えそうです・・・
雪景色きれいですね。
Posted by ポコ at 2014年01月17日 20:58
こんばんは

懐かしいですね
秋の鶴ヶ城を思い出します

雪の会津
歴史の重さと・・風情を感じますね
Posted by Buns-ClubBuns-Club at 2014年01月17日 22:01
何か

タイムスリップしたみたいな映像ですね 雪景色この辺じゃ

見られない 雰囲気の漂う景色 いいですね

何よりも 旅に出られるように回復した事がなによりです

楽しみましたね
Posted by やまめやまめ at 2014年01月18日 05:47
> サラダさんへ

偶然ですね!!
会津若松に勤務していた時代が有ったんですか。
それは懐かしいでしょう。
雪景色、が綺麗でした。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年01月18日 07:04
>キャンディーさんへ

近隣の仲良しグループですが、
最近は、長距離ドライブも大変で、好きなあ酒も飲めないので、
バス旅行にしました。
このツアーは人気が有るので、また、行きたいと思います。
雪景色、綺麗なので、パノラマで撮って見ました。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年01月18日 07:08
> ポコさんへ

天候に恵まれたので、寒さは感じませんでした。
雪景色、懐かしく綺麗でした。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年01月18日 07:10
>Buns-Clubさんへ

鶴ヶ城、想い出が有るのでしょうか。
ここは、日本でも有数の桜の名所なので、
桜の開花時期に訪れて見たいですね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年01月18日 07:12
> やまめさんへ

有難う御座います。
体調も大分回復しました。
近隣の仲良しグループですが、年齢と共に運転も億劫になったので、
バス旅行にしました。
好きな酒も飲めるし、年に1回位快適な旅行を楽しみたいです。
今回は、雪景色を見ながら快適な旅行でした。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年01月18日 07:18
積立仲間様との定期機的な旅行で今回,話題の八重の故郷の
会津を大いに楽しまれて良かったですね。
ブログアップされることが少ない雪景色を久しぶりに懐かしく拝見させて
いただきました。
Posted by いわみついわみつ at 2014年01月18日 08:37
雪景色とは、いい時に行かれましたね。
お仲間と一緒なら、寒さもなんのその、楽しまれましたね。
Posted by み~ちゃんみ~ちゃん at 2014年01月18日 09:44
鶴ヶ城 若いころ職場の旅行で行ったことがあります。
雪景色の会津綺麗ですね。親しいお仲間との旅行 楽しさも
倍増ですね。
Posted by トコちゃんトコちゃん at 2014年01月19日 05:13
気の合う方たちと
1泊2日の旅行とは良かったですね。

この所血圧が上がり気味暫く休んでいました。
Posted by 007007 at 2014年01月19日 21:53
> いわみつさんへ

今までは、日帰りで楽しんでいた旅行ですが、
年齢的にも、遠距離ドライブは危険で疲れるので、
この、東海バスの謝恩ツアーにしました。
とても、サービスが良く快適な旅行でした。
雪景色も、懐かしく思いました。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年01月20日 06:55
> み~ちゃんへ

雪景色、懐かしく思いましたね。
天候にも恵まれ寒さも感じ無く、少々、お酒も入っての心地よさで、
久々に、楽しい旅行でした。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年01月20日 06:59
> み~ちゃんへ

伊豆に住んでいると縁のない雪景色、
鶴ヶ城からの景色は素晴らしかったです。
何と云っても、朝温泉で温まって、湯上りのビールは最高でした。
これからは、長距離ドライブは止めて、バス旅行を楽しみます。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年01月20日 07:05
> 007さんへ

この所、寒さも厳しいので、お互いに健康には気を付けましょう。
今回は、東海バスの謝恩ツアーに行って来ましたが、
ドライバー任せで、好きなお酒を飲みながら、楽しい旅行でした。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年01月20日 07:09
東海のオレンジツアーに行かれたんですね。

昨年秋に行った会津とは別世界 雪景色いいですね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2014年01月20日 11:27
> しおちゃんへ

本当は、秋の紅葉のシーズンに行きたかったのですが、
年明けになってしまいましたが、雪景色も良いものでした。
大仁女性の会の皆さんが、バス1台出来ていて、ビックリでした。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年01月20日 18:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鶴ヶ城天守閣と会津若松市街地
    コメント(20)