2013年08月03日

きにゃんね大仁花火大会

きにゃんね大仁花火大会

 毎年恒例の伊豆の国市3大狩野川花火大会が始まりましたが、8月1日きにゃん大仁夏まつり花火大会が開催され、夏の夜空を彩り多くの人で賑わいました。顔05ハート吹き出し
 今日3日は韮山狩野川まつり2013、4日は伊豆長岡戦国花火大会が開催されますが、いずれも打ち上げは、20時15分~20時45分まで、夏の夜空を彩るでしょう。顔02顔05ダッシュ

きにゃんね大仁花火大会


きにゃんね大仁花火大会きにゃんね大仁花火大会



同じカテゴリー(花火)の記事画像
花火!!ドドォォォン伊豆の国
伊豆の国市戦国花火大会
この夏最後!!熱海の海上花火大会
韮山狩野川花火まつり
雨中決行!!きにゃんね大仁花火大会
韮山狩野川花火まつり
同じカテゴリー(花火)の記事
 花火!!ドドォォォン伊豆の国 (2020-09-13 12:55)
 伊豆の国市戦国花火大会 (2019-08-05 13:02)
 この夏最後!!熱海の海上花火大会 (2017-08-26 17:02)
 韮山狩野川花火まつり (2017-08-06 07:08)
 雨中決行!!きにゃんね大仁花火大会 (2017-08-02 09:35)
 韮山狩野川花火まつり (2016-08-06 12:34)

Posted by 城山の番人 at 12:00│Comments(18)花火
この記事へのコメント
何と素晴らしい 花火の写真なんでしょう!!
もう、、、プロ級ですよ~~( `ー´)ノ
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年08月03日 13:36
わぁ~綺麗な花火!内浦も3日に花火をあげます。
夏の風物ですね。
Posted by ポコ at 2013年08月03日 15:32
我が家ではかろうじて音が聞こえて空が赤らむのが見えます。

綺麗な花火の写真でイメージ膨らませます(^◇^;)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2013年08月03日 21:23
何時かデジカメで花火の写真撮ったら全然。
さすがプロは違います花火きれいです。
素人と一緒にされては困りますね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年08月03日 21:54
打ち上げ花火はシャッターチャンスが難しいのによく捉えています
カメラと設定に就いては右に出るものはいないでしょう、素晴らしい。
Posted by 007007 at 2013年08月03日 22:59
花火の写真素敵ですね~~
流石です・・・
Posted by こばちゃんこばちゃん at 2013年08月04日 14:01
> キャンディーさんへ

今年始めても花火撮影、花火は綺麗でしたが、
風下で、煙が多く、残念でした。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年08月04日 14:53
> ポコさんへ

暫く、各地で花火大会が有るので、
訪れて見たいと思います。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年08月04日 14:54
>吾亦紅(われもこう)さんへ

花火撮影は難しいですが、期待を込めて撮りに行っています。
中々、風向きやシャッターの切り方で条件が変わります。
シャッターチャンスを期待しています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年08月04日 14:58
> しおちゃんへ

デジカメでも、花火モードを使えば綺麗に撮れますが、
先ずは、三脚が無いと無理でしょう。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年08月04日 15:00
> 007さんへ

花火会場に近い、大仁に行けば綺麗な写真が撮れたかもしれません。
城山下の神島からなので、こんな物でしょう。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年08月04日 15:03
> こばちゃんへ

今年、最初の花火撮影なので、こんな物でしょう。
これからシーズンなので、各地を訪れて見たいと思います。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年08月04日 15:05
昨夜の花火家から撮りましたが、、、
煙と強い赤色で火事みたいです
難かしいですね!!!。
Posted by QちゃんQちゃん at 2013年08月04日 15:09
> Qちゃんへ

昨日の韮山の花火は、煙が多く立ち込め一寸醜かったですね。
私も、伊豆中央高校の所で撮ったのですが、
納得の写真は撮れませんでした。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年08月04日 18:22
花火の写真、年々腕を上げていますネ。
素晴らしい出来栄えに感動です。
Posted by サラダ at 2013年08月05日 04:57
花火撮影は難しいですが,番人さんの写真はさすがに良く取れていますね。
三脚を使用してシャッター速度を遅くすると以前教えていただきましたが,
私はなかなか難しいです。このような写真が撮れればと思っています。
Posted by いわみついわみつ at 2013年08月05日 08:13
>サラダさんへ

まだ、花火を撮っているベテランの人から比べれば、
納得の写真とは言えません。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年08月05日 18:20
>いわみつさんへ

中々、難しいですね!!
シャッターを切るタイミングは、まだ、まだ、撮り続けなければ、
納得の写真は撮れません。
今年は、何回行けるか知りませんが、納得の写真を撮って見たいと思います。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年08月05日 18:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
きにゃんね大仁花火大会
    コメント(18)