2016年05月13日

伊豆の国フォトクラブ第14回写真展

伊豆の国フォトクラブ第14回写真展

昨日から、伊豆の国フォトクラブの第14回写真展が、沼津市のしずぎんギャラリー「四季」で開催されました。
毎年恒例ですが、講師と会員21名で、1人3点の計66点が出展されましたが、会員の皆さんが、1年間撮り続けて来た中から、納得の写真を出展するので、中々、見応えのある写真展が開催されています。 ※ 沼津にお出掛けの機会が有りましたら、お立ち寄り下さい。カメラ(一眼レフ)顔02

会場:しずぎんギャラリー「四季」 
                 静岡銀行沼津支店8階(沼津市大手町)
                      電話:055-952-3401
会期:平成28年5月12日(木)~5月18日(水)
        時間:10:00~17:00 (初日13:00オープン 最終日16:00まで)

伊豆の国フォトクラブ第14回写真展伊豆の国フォトクラブ第14回写真展





同じカテゴリー(写真展・鑑賞)の記事画像
第12回美術展㏌伊豆の国市
第17回伊豆の国フォトクラブ写真展
伊豆の国市・第11回美術展終わる!!
伊豆の国市・第11回美術展
第11回ふれあい祭り!!芸能発表会
IZUフォトクラブ!!新春写真展
同じカテゴリー(写真展・鑑賞)の記事
 第12回美術展㏌伊豆の国市 (2019-02-28 20:23)
 第17回伊豆の国フォトクラブ写真展 (2018-05-11 08:29)
 伊豆の国市・第11回美術展終わる!! (2018-02-13 06:48)
 伊豆の国市・第11回美術展 (2018-02-08 08:37)
 第11回ふれあい祭り!!芸能発表会 (2018-02-04 16:37)
 IZUフォトクラブ!!新春写真展 (2018-01-24 16:34)

Posted by 城山の番人 at 12:00│Comments(6)写真展・鑑賞
この記事へのコメント
この作品展のために、、、納得の写真を撮り続けてきたんですよね~~!!
大変でしたね~~
ぜひ、、、見せていただきますね~~(´▽`*)
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年05月13日 18:16
> キャンディーさんへ

有難う御座います。
会場、照明も揃っているので、見応えが有ります。
ただ、沼津は一般的に足が遠のいているので、
出掛ける序が有ったら、立ち寄って下さい。
地下駐車場も、短時間なら利用できるかも知れません。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年05月14日 07:32
出展に拘わる写真撮りは 広範囲で大変ですが
回を重ねる毎に進歩している事と思い、愉しみですね

もう写真撮りにも自信が付いたでしょうから
最近はオンラインによる公募のフォトコンテストに作品を出品出来る様で
受賞者にはそれ相応の待遇があるようですよ 参加されたら如何ですか!

今日14日紫陽花の様子を見に行きましたが 留守でした
今年は一寸小さいけれど待望の花が沢山咲きそうですね
Posted by 007007 at 2016年05月14日 20:56
思い出、記録の写真しか撮れない自分。
芸術的に納得の写真を撮るのって中々大変のようですね。
沼津はチョット遠いいですが、また近くで開催された時
見せてもらいます。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年05月15日 09:28
> 007さんへ

お言葉は、有難いですが、写真愛好家は多いので、
残念ながら、コンテストに出すレベルでは有りません。
柏葉紫陽花、元気になって、久々に花が咲くようですね。
調度、買い物に行っていて留守をしていたようですね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年05月15日 20:36
> しおちゃんへ

最近は、買い物も地元で間に合うので、沼津に行く機会は少なくなりましたね。
また、市内の文化祭や美術展にお出掛け下さい。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年05月15日 20:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆の国フォトクラブ第14回写真展
    コメント(6)