2014年12月19日

師走!!庭の手入れ

師走!!庭の手入れ

  師走、今日は風雨も止み、天候に恵まれ、絶好のお掃除日和、毎年恒例の庭の手入れと掃除を行いました。太陽ダッシュ
素人で慣れない手つきで、先手バサミを持って、1日奮闘しましたが、何とか恰好が付き、疲れと共にホットして、これでお正月が迎えられそうです。顔02ok

師走!!庭の手入れ師走!!庭の手入れ





同じカテゴリー(家の出来事)の記事画像
姉弟夫婦の会
健康管理は万全に!!
腰痛・肩こり・血行障害など!!ビックリ効果が抜群
コレクション!!東京オリンピック記念硬貨
ショック!!もみじが枯れる
垣根の手入れと噴霧器
同じカテゴリー(家の出来事)の記事
 姉弟夫婦の会 (2018-04-24 09:50)
 健康管理は万全に!! (2017-09-02 09:14)
 腰痛・肩こり・血行障害など!!ビックリ効果が抜群 (2017-08-15 19:07)
 コレクション!!東京オリンピック記念硬貨 (2016-08-04 17:00)
 ショック!!もみじが枯れる (2016-04-29 17:07)
 垣根の手入れと噴霧器 (2016-04-16 18:33)

Posted by 城山の番人 at 21:33│Comments(12)家の出来事
この記事へのコメント
今までは荒れた天気続きで外の片付けが中々出来なかったが
今日は風も止みいい天気になり外回りの掃除には絶好日和でしたね
今年は自分で、、一日でやりきちゃうと一寸疲れも出るでしょう
ご苦労様でした。
Posted by 007007 at 2014年12月19日 22:08
ほんとに今日は風なく快晴で静かな日でしたので,
外回りのお正月準備の作業ができましたね。
お疲れになったことと思いますが,先ずはお正月を
迎えることができますね。
Posted by いわみついわみつ at 2014年12月19日 23:12
お疲れ様でした。
家周りが綺麗になって、新年を迎える準備が着々と進んでいますね〜(^ー^)ノ
私も気になっていますが、腰の具合が今ひとつで…じっと我慢しています…というよりサボっているんですけど(;^_^A

寒い日が続くようです、おからだ大切に…
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2014年12月19日 23:41
ご苦労様でした

綺麗になって新しい年を迎えられますね

私はここにきて 腱鞘炎 昨日から久しぶりに風邪を引いたようで

鼻水が止まりません 困ったものです
Posted by やまめやまめ at 2014年12月20日 06:41
お庭も心も スッキリですね~~
お疲れ様でした。
これで、、、よいお正月が迎えられますね~~(*´▽`*)
Posted by キャンディーキャンディー at 2014年12月20日 10:19
本当に良い日でしたね!
一緒に同じ思いの様ですね。
Posted by QちゃんQちゃん at 2014年12月20日 12:37
>007さんへ

これから先、絶好のお掃除日和が期待できるか解らないので、
覚悟をして1日掛かりでしたが、
そこそこ、綺麗になり、ホットしています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年12月20日 17:04
> いわみつさんへ

晴天で風もなく、絶好のお掃除日和でした。
元々、庭の手入れは素人ですが、
夏に庭師が入り手入れをするので、少し伸びた所を摘む程度ですが、
それでも、少し綺麗になったので、良しとしています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年12月20日 17:10
> 吾亦紅(われもこう)さんへ

元々素人なので、庭の手入れとまでは行きませんが、
それでも、年々年を取ると、体の動きも悪く、手抜きだらけです。
先ずは、健康が第一ですね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年12月20日 17:14
> やまめさんへ

元々、素人で庭の手入れなど、大げさなものでは有りませんが、
日頃手入れをしないので、撮む程度ですが、
天候には恵まれ良い日に、片づけをしたと思います。
お互いに、健康には充分気をつけましょう。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年12月20日 17:18
>キャンディーさんへ

素人が、出来る範囲の手入れですが、
天候に後押しをして貰い、何とか作業を終えて、ホット、しています。
まだ、年賀状もこれからで、やる事が沢山有りますが、
無理のない程度で、一つずつ片付けて行く事にします。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年12月20日 17:23
> Qちゃんへ

私は、器用貧乏どころか、全くの素人ですが、
雑木ばかりなので、適当に刈り込んで、終わりにしましたが、
でも、ホット一安心です。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年12月20日 17:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
師走!!庭の手入れ
    コメント(12)