2014年07月23日
オクラの花
今年は、農作物の出来が良いのでしょうか、近くにもう一軒農作物の即売所が出来ましたが、
キュウリやナスなど、少し曲がっているが、殆ど、100円でスーパーに比べると大変格安で新鮮!! 畑にオクラの花が綺麗なので、写真を撮って見ました。


Posted by 城山の番人 at 15:04│Comments(12)
│土産・プレゼント
この記事へのコメント
オクラの花、、、綺麗です。
野菜の花と思えません。
野菜、今 安くて、、大助かりです。
安くて、、、作っている方に申し訳ないような気がしますね~~
野菜の花と思えません。
野菜、今 安くて、、大助かりです。
安くて、、、作っている方に申し訳ないような気がしますね~~
Posted by キャンディー
at 2014年07月23日 15:19

ここにもオクラねた・・・
今、我が家も最盛期です、
花は南国情緒に溢れていますね。
今、我が家も最盛期です、
花は南国情緒に溢れていますね。
Posted by ポコ at 2014年07月23日 16:57
もう一軒近くに販売所が出来ましたか、之から流行りそうですね
単純な花だけどオクラの花も綺麗ですね。
単純な花だけどオクラの花も綺麗ですね。
Posted by 007
at 2014年07月23日 17:46

オクラの花 スーパーで食用に並んでいます。
まだ 食べたことはありませんが綺麗なので
食べるのがもったいないようですね。
まだ 食べたことはありませんが綺麗なので
食べるのがもったいないようですね。
Posted by トコちゃん
at 2014年07月23日 22:28

> キャンディーさんへ
オクラの花、夕方には萎んでしまい、花の命は短いですね。
直ぐ向かいに、もう1軒野菜即売所が出来ました。
どれだけ売れるか知りませんが、近くて安くて助かりますね。
オクラの花、夕方には萎んでしまい、花の命は短いですね。
直ぐ向かいに、もう1軒野菜即売所が出来ました。
どれだけ売れるか知りませんが、近くて安くて助かりますね。
Posted by 城山の番人
at 2014年07月24日 21:02

> ポコさんへ
今まで、気が付かなかったのですが、中々、綺麗な花です。
でも、夕方見た時には、萎んでしまいましたね。
今まで、気が付かなかったのですが、中々、綺麗な花です。
でも、夕方見た時には、萎んでしまいましたね。
Posted by 城山の番人
at 2014年07月24日 21:06

> 007さんへ
今年は、野菜が良く採れるので、
結構、無人販売所が増えていますね。
オクラの花は緑の葉っぱの間から、一際綺麗でした。
今年は、野菜が良く採れるので、
結構、無人販売所が増えていますね。
オクラの花は緑の葉っぱの間から、一際綺麗でした。
Posted by 城山の番人
at 2014年07月24日 21:09

> トコちゃんへ
オクラの花、食べられるんですか??
知りませんでしたが、オクラは夏バテ防止に良いらしく、
家でも、良く食べています。
オクラの花、食べられるんですか??
知りませんでしたが、オクラは夏バテ防止に良いらしく、
家でも、良く食べています。
Posted by 城山の番人
at 2014年07月24日 21:11

オクラは成長が早いですね。
花を食べるオクラもありますが、みがなるオクラの花は
食べたことないです。
花を食べるオクラもありますが、みがなるオクラの花は
食べたことないです。
Posted by しおちゃん
at 2014年07月24日 21:15

食べられるオクラの花は知りませんが、
この花の周りに、沢山オクラがなっていましたが、
今年は、野菜の当たり年のようですね。
この花の周りに、沢山オクラがなっていましたが、
今年は、野菜の当たり年のようですね。
Posted by 城山の番人
at 2014年07月25日 08:55

オクラを食べるのは好きですが,花は知りませんでしたので,
良い写真をを見せていただきました。
お近くに畑に伴う即売所も開設されて,畑ではいろいろな野菜の生育具合も
観察でき撮影のチャンスにもつながりますね。
良い写真をを見せていただきました。
お近くに畑に伴う即売所も開設されて,畑ではいろいろな野菜の生育具合も
観察でき撮影のチャンスにもつながりますね。
Posted by いわみつ
at 2014年07月25日 09:09

いわみつさんへ
このところ、野菜即売所にちょこちょこ顔を出すので、
農作物にも関心を持つようになりました。
オクラの花も、野菜の緑と対照的に真っ白で綺麗でした。
このところ、野菜即売所にちょこちょこ顔を出すので、
農作物にも関心を持つようになりました。
オクラの花も、野菜の緑と対照的に真っ白で綺麗でした。
Posted by 城山の番人
at 2014年07月25日 11:46
