2014年05月31日

伊豆の国フォトクラブ写真展

伊豆の国フォトクラブ写真展

29日から始まった伊豆の国フォトクラブ写真展の会場の案内当番で、しずぎんギャラリー「四季」に1日いましたが、沼津・富士・三島などの写真クラブの写真に興味の深い方は見えますが、会場が静銀ビルの8階で有る事など、一般の方々に知られていない事も有って、来館者も少なく静かな1日でした。カメラ(一眼レフ)顔06

伊豆の国フォトクラブ写真展伊豆の国フォトクラブ写真展





同じカテゴリー(写真展・鑑賞)の記事画像
第12回美術展㏌伊豆の国市
第17回伊豆の国フォトクラブ写真展
伊豆の国市・第11回美術展終わる!!
伊豆の国市・第11回美術展
第11回ふれあい祭り!!芸能発表会
IZUフォトクラブ!!新春写真展
同じカテゴリー(写真展・鑑賞)の記事
 第12回美術展㏌伊豆の国市 (2019-02-28 20:23)
 第17回伊豆の国フォトクラブ写真展 (2018-05-11 08:29)
 伊豆の国市・第11回美術展終わる!! (2018-02-13 06:48)
 伊豆の国市・第11回美術展 (2018-02-08 08:37)
 第11回ふれあい祭り!!芸能発表会 (2018-02-04 16:37)
 IZUフォトクラブ!!新春写真展 (2018-01-24 16:34)

Posted by 城山の番人 at 20:46│Comments(16)写真展・鑑賞
この記事へのコメント
最近忙しいのでブログもあまり見なくなりました、
一寸残念ですね、多くの方に観てもらいたいですね。
Posted by kanmikanmi at 2014年05月31日 20:51
> kanmiさんへ

やはり、地元で行う写真展と違合い、
会場は素晴らしいのですが、伊豆の国市から沼津は交通圏が違うのか、
会場を訪れる方々も、写真に興味の有る方で、一般の人は少ないと思います。
やはり、身近なところでの開催が親しみも有って、良さそうです。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年05月31日 21:13
今日は、番人さんがお当番って書いてあったので、行きたいと思っていたのですけど、、、
昨日今日と、仕事師さんが入っていて 家を空けられなくて行けませんでした。
三島のコロナは、同じ期間中にきよしさんの写真展があるんですよね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2014年05月31日 21:53
>キャンディーさんへ

沼津は、行く機会が少なくなって、何となく足が遠のきますね。
三島から沼津の写真展は、大変ですから、無理をしないでください。
地元での開催と違い、伊豆の国市から見える方は、少ないようです。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年06月01日 06:29
昨日 行くつもりでハガキを用意して会社に向かいました

昨日 今日と 卸商団地 と 日本平特設会場で イベントが

入ってしまい 手不足になって 行けませんでした

行けば奥様ともお会いできたのですね

残念です
Posted by やまめやまめ at 2014年06月01日 07:14
折角の写真展なのに来場者が少ないのさみしいですね。
やはり見てくださる方が多いいほうが張り合いがありますね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2014年06月01日 11:34
沼津は駐車場が無くて・・・

少し行きにくいところですね。
Posted by ポコ at 2014年06月01日 13:16
すばらしい写真を皆さんに見て戴きたいですね。
私も、明日三島と沼津に出かけて見たいと思っています。
Posted by サラダサラダ at 2014年06月01日 17:34
> やまめさんへ

有難う御座います。
お気持ちだけで、嬉しく思いますが、無理をなさらないでください。
久々、サムソンさんと我々夫婦で楽しく食事をしました。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年06月01日 17:40
> しおちゃんさんへ

市内なら、訪れて頂ける人も多いのですが、
沼津市内までだと、写真に興味の深い人なら来てくれますが、
中々、難しいと思います。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年06月01日 17:43
> ポコさんへ

有難う御座います。
やはり、近くで駐車場も有って気軽に足をむけられないと無理でしょう。
お気持ちだけ頂いて、無理をしないで下さい。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年06月01日 17:47
>サラダさんへ

有難う御座います。
会場も素晴らしく、皆さん写真のレベルが上がっているので、
会場にふさわしい写真展です。
私の写真は、まだ、未熟ですが、出展するところに意義ありと思うています。
明日は、静銀はオープンしているので、静銀の駐車場に止められるかも知れませんが、
有料になるかも知れませんが、宜しくお願い致します。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年06月01日 17:56
おはようございます

写真展も展示する所で雰囲気が違いますね
高級感があっていいと思いましたよ 皆さんいい写真でした。

食事も久しぶり楽しかったです 車で無ければビールも
いいかな~と思いました。 ごちそうさまでした。
Posted by サムソンサムソン at 2014年06月02日 05:28
>サムソンさんへ

戸田から、写真展のために来て頂き有難う御座いました。
会場の雰囲気で、写真もグレードアップしたようです。
今度、ビールが飲める機会を作りましょう。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年06月02日 12:33
今日の午後 写真展を見せて頂きました
ゆったりとした会場で堂々とした写真達にお出迎え頂き
ゆっくりと観させていただきました

番人さんの3点 素晴らしい作品でした
天候や時間 構図等々・・・作品を見ていると楽しんで撮っている
番人さんが見えて来る様な気がしました 
Posted by のんきのんき at 2014年06月02日 22:36
> のんきさんへ

わざわざ、沼津の写真展まで行って頂き、有難う御座いました。
伊豆の国フォトクラブの皆さんは、素晴らしい写真を撮るので、
未熟の私は、気後れしそうですが、これからも楽しみながら撮り続けます。
何か、参考になれば、有難く思います。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年06月03日 19:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆の国フォトクラブ写真展
    コメント(16)