2013年10月11日

伊豆の国市市民文化祭!!13日(日)~14日(月)

伊豆の国市市民文化祭!!13日(日)~14日(月)

 久々の投稿ですになりますが、13日(日]~14日(月)に毎年恒例の第9回伊豆の国市民文化祭が行われ、伊豆の国フォトクラブの会員も写真を1点展示する事になっているので、最近は写真を撮っていませんが、出展する事にしました。カメラ(一眼レフ)顔06
 明日の写真の搬入に合わせ、整形外科、温泉でマッサージ、温水プールで歩行訓練をして来ましたが、今日は狩野川沿いをカメラを持って久々ウォーキングに、まだ、本来のウォーキングには程遠いのですが、少しずつ写真撮影を楽しんで行きたいと思います。カメラ(一眼レフ)顔02

伊豆の国市市民文化祭!!13日(日)~14日(月)


伊豆の国市市民文化祭!!13日(日)~14日(月)


伊豆の国市市民文化祭!!13日(日)~14日(月)伊豆の国市市民文化祭!!13日(日)~14日(月)




同じカテゴリー(写真展・鑑賞)の記事画像
第12回美術展㏌伊豆の国市
第17回伊豆の国フォトクラブ写真展
伊豆の国市・第11回美術展終わる!!
伊豆の国市・第11回美術展
第11回ふれあい祭り!!芸能発表会
IZUフォトクラブ!!新春写真展
同じカテゴリー(写真展・鑑賞)の記事
 第12回美術展㏌伊豆の国市 (2019-02-28 20:23)
 第17回伊豆の国フォトクラブ写真展 (2018-05-11 08:29)
 伊豆の国市・第11回美術展終わる!! (2018-02-13 06:48)
 伊豆の国市・第11回美術展 (2018-02-08 08:37)
 第11回ふれあい祭り!!芸能発表会 (2018-02-04 16:37)
 IZUフォトクラブ!!新春写真展 (2018-01-24 16:34)

Posted by 城山の番人 at 19:50│Comments(20)写真展・鑑賞
この記事へのコメント
少しづつ回復しているんですね~~!!
良かったですね~~

文化祭のフォトクラブ写真展・・・・見せていただきますね~~('◇')ゞ
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年10月11日 20:06
今日は母を大仁の矢田眼科さんに連れて行きました。
雨上がりで綺麗な城山と青い空見ながら、城山の番人さんお元気かしら…と思っていました。
少しずつ快方に向かわれているようで良かったです。
でもお大事になさって下さいませ(^ー^)ノ
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2013年10月11日 20:26
裏庭の散歩も出来る様になってボチボチですね
フォトクラブへの写真が用意出来て良かった
早く写真撮りに出掛けられる様になれば良いですね。
Posted by 007007 at 2013年10月12日 18:41
お身体回復に大変な努力をされていて良い方向に向かっているようですのでさらに頑張っていただきたいと思います。
恒例の文化祭で作品展示されますので楽しみに拝見させていただきます。
私も芸能の方でいつもどおりですが頑張ります。
Posted by いわみついわみつ at 2013年10月12日 19:07
> キャンディーさんへ

足に激痛が走って以来、50日余りカメラを持ちまあせんでしたが、
久々のシャッター音の感触を味わいました。
11月に入ったら、紅葉の便りや富士山も初冠雪を迎えるので、
気分を入れ替え、写真を撮りに出掛けたいと思っています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年10月12日 19:44
> 吾亦紅(われもこう)さんへ

何時も、ブログを見て頂き、ご心配を頂き有難う御座います。
久々に、軽いウォーキングで、カメラの感触を味わい、
今日は、文化祭の写真の搬入とセッテングで、気持ちも前向きになって来ました。
これから、足の具合を見ながら、写真を撮りたいと思っています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年10月12日 19:50
> 007さんへ

写真展は、春先に撮った写真ですが、写真クラブの撮影会をパスしているので、11月からは、足と相談しながら、撮りに行きたいと思っています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年10月12日 19:53
> いわみつさんへ

今日は、午前中温泉プールに行って来ましたが、予想以上痛みもなく、
文化祭の写真搬入とセッテングをして来ました。
何とか、11月から写真撮影に、12月から山歩会の行事に参加したいと
思い、もう少しリハビリに励みたいと思っています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年10月12日 19:59
良かったですね~
また、すばらしい写真がブログで楽しめますね
無理しないでゆっくり始めてくださいね。
Posted by ポコ at 2013年10月12日 20:27
ウオーキングが出来る様に回復して来ましたか

良かった 少しずつでも嬉しいですね

無理しない様にして下さい
Posted by やまめやまめ at 2013年10月13日 07:03
散歩が出来るようになったのは良かったです。
でも無理は禁物です。
明日写真展見て来ます。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年10月13日 14:54
私も時々ですが、十日ぶりですね、
早く元気になると良いですね、
気長にじっくりと治してください。
今日文化祭に行こうと思っています。
Posted by kanmikanmi at 2013年10月14日 09:12
>ポコさんへ

脊柱管狭窄症は、完治するのは難しいようですが、
足腰を鍛える事で、痛みを克服出来るというので、
努力をしていますが、趣味の写真撮影も気分転換になります。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年10月14日 12:21
> やまめさんへ

ご心配有難う御座います。
わが家の直ぐ裏が、狩野川の堤防で、絶好のウォーキングコースなので、
毎日、歩く訓練をしていますが、大分歩けるようになりました。
写真撮影で、気分転換が出来る事を願っています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年10月14日 12:26
> しおちゃんへ

会員の皆さんの写真を見ると、焦りを感じます。
もう少し歩けるようになったら、カメラを持ってウォーキングと思っています。
文化祭の出展も結構刺激になります。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年10月14日 12:31
>kanmiさんへ


暫くは、写真もブログもボチボチです。
このところ、大分歩く距離も増えて来ました。
写真展は、以前撮ったものですが、次が有るので、結構刺激になります。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年10月14日 12:39
文化祭 珍しく2日間行きましたよ~~

番人さんの写真見て来ました。相変わらずため息でるばかり・・・

あまり無理せず お大事になさって下さい。
Posted by いちごいちご at 2013年10月15日 15:11
少し 楽に なられましたか? 良かったです。
 ゆっくりゆっくりでも、 治って行きますよう お祈り致しております。
Posted by トニントニン at 2013年10月15日 18:09
> いちごさんへ


この所、足腰が完治していないので、写真も撮りに行けず、
出展の写真に困ったのですが、一寸古い写真でした。
これから、富士山も雪化粧するシーズンなので、体調を整え、
撮りに行きたいと思っています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年10月16日 08:34
> トニンさんへ

ご心配有難う御座います。
お陰様で、大分痛みも和らぎ、歩行訓練をしています。
11月に入ったら、写真もブログも始めたいと思っています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年10月16日 08:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆の国市市民文化祭!!13日(日)~14日(月)
    コメント(20)