2013年06月02日

第10回伊豆の国フォトクラブ写真展オープン

 昨日、第10回伊豆の国フォットクラブの写真展がオープンしましたが、今朝の静岡新聞に掲載されていました。カメラ(一眼レフ)
 9日(日)まで開催していますので、お時間のご都合のつく方は、お出かけください。顔02顔05         

平成25年6月2日 (日) 静岡新聞掲載
第10回伊豆の国フォトクラブ写真展オープン

第10回伊豆の国フォトクラブ写真展オープン


 日時: 平成25年6月1日(土)~6月9(日)                  
         9:00~17:00時
        
 会場 : 伊豆の国市中央図書館   月曜日(休館日)
 


第10回伊豆の国フォトクラブ写真展オープン




同じカテゴリー(写真展・鑑賞)の記事画像
第12回美術展㏌伊豆の国市
第17回伊豆の国フォトクラブ写真展
伊豆の国市・第11回美術展終わる!!
伊豆の国市・第11回美術展
第11回ふれあい祭り!!芸能発表会
IZUフォトクラブ!!新春写真展
同じカテゴリー(写真展・鑑賞)の記事
 第12回美術展㏌伊豆の国市 (2019-02-28 20:23)
 第17回伊豆の国フォトクラブ写真展 (2018-05-11 08:29)
 伊豆の国市・第11回美術展終わる!! (2018-02-13 06:48)
 伊豆の国市・第11回美術展 (2018-02-08 08:37)
 第11回ふれあい祭り!!芸能発表会 (2018-02-04 16:37)
 IZUフォトクラブ!!新春写真展 (2018-01-24 16:34)

Posted by 城山の番人 at 12:45│Comments(14)写真展・鑑賞
この記事へのコメント
始まりましたね~
期間中にいきますね。
Posted by ポコ at 2013年06月02日 15:57
今日の午後、写真展 見せてもらいました。
夕日の写真、素晴らしかったです☆

今回は、知り合いのご夫婦(知っているのは奥さんの方ですけど、、)
も入っていて、、びっくりでした。
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年06月02日 18:38
今日の2時頃フォトクラブ写真展を観に行って来ました
写真の説明に就いて滑沢渓谷を出品された佐々木ユリ子
さんから色々と話を聴きました
番人さんも珍しい好い写真が提出出来て良かったね。
Posted by 007007 at 2013年06月02日 22:14
写真展 5日に見に行きますのでその時
連絡しますので御一緒にお願いします。
Posted by サムソンサムソン at 2013年06月03日 06:31
>ポコ さんへ

9日まで、行っているので、都合の良い時お出かけください。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年06月03日 06:47
>キャンディー さんへ

有難う御座います。余り、見劣りもせずそれなりの写真でしょうか。
年々、皆さんの写真のレベルが上がっているので、
写真展を見に来られる方が、増えています。
知人の女性ご夫婦は、今年に入って、会員になられた方です。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年06月03日 06:53
>007 さんへ

昨日は、有難う御座いました。
毎日、当番で2~3人の方がいますので、
色々、説明をしてくれたと思います。この方は、私よりカメラ歴が長い人です。
私の写真は、それなりの写真だったと思います。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年06月03日 06:57
>サムソン さんへ

有難う御座います。
ところで、5日の日は、五十雀山歩会の下見で、上高地まで行くので、
早朝出掛けてしまいます。
後で、電話を入れますので、宜しくお願い致します。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年06月03日 07:02
写真展 開催おめでとうございます。
毎年出展 日ごろの努力のたまものですね。
UPされる写真を通して伊豆の四季の美しさを堪能しています。
Posted by トコちゃんトコちゃん at 2013年06月03日 07:53
皆さんの鑑賞感想素晴らしいので
是非行かせていただこうと思っています。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年06月03日 09:15
>トコちゃん へ

写真展も、開催されるたびに、皆さんレベルが上がり、大変ですが、
写真展を見に来てくれる方々も、年々増えています。
これからも、楽しみ中が、写真も投稿して行きます。
何時も見て頂き、有難う御座います。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年06月03日 21:20
>しおちゃん へ

今日、お見えになったようですね!!
残念ながら休館日したが、まだ日にちも有るので、
ご都合の良い日に、お出かけください。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年06月03日 21:23
今日はもう一度じっくり観賞したいので会場にお伺いしましたら,
幸いに番人さんが当番でいらっしゃいまして各作品の解説を
していただきましたが,写真作品の奥の深さのあることが分かり
皆様の作品の偉大さを再認識しました。
ご説明いただき有難うございました。
Posted by いわみついわみつ at 2013年06月04日 16:28
>いわみつ さんへ

お忙しい中、再度見に来て頂き有難う御座いました。
写真も、奥が深いので、ゴールは有りませんが、
皆さん、レベルがどんどん上がっているので、刺激されながら、
これからも、撮り続けています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年06月04日 21:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第10回伊豆の国フォトクラブ写真展オープン
    コメント(14)